【梅雨】体調管理のお役立ち情報!


はいさーい♪( ^ω^ )

いつもチュラコスブログをご覧頂きありがとうございます‼️‼️

今日は、梅雨の中の「貴重な!」晴れです❤️❤️

感謝の朝礼では、お天気に感謝のお話をされている方が多く
太陽が出ていると、それだけで元気になります♪♬

梅雨時期は「お洗濯問題」がありますからねっ(^∇^)
乾燥機がない場合は、コインランドリー様様なのです。

お天気によって、体調が左右される方も多いので
梅雨時期でも、もう少し晴れの日が増えてくれる事を期待っ!!!

🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛

さて、この梅雨時期ですが
高温多湿」は体への影響ダメージが大きくなることもご存知でしょうか??

季節柄「冷たい飲みもの」を摂ってしまうことが多く、結果として体内にも「湿気」を溜め込みやすいのだそう・・。
五行陰陽が関係しており、「脾」とよばれる臓器に影響が及び結果として
・食欲不振
・消化不良
・倦怠感
などを引き起こしてしまいます。

「脾」のダメージは、体全体にも影響を及ぼすため
精神的な不安定や、不眠なども引き起こし、やる気が出なくなるのは
「脾」がダメージを受けているからなのです。

体全体の質を上げるためにも「食べ物」から見直しすることも、お勧めですっ❤️
例えば・・・
■ニンニクや生姜
■スパイスなどの辛味食材
■鮭・カリフラワー・・山芋などなど・・・。
汗をかくことで体内の除湿を助け、消化促進が効果的な食べ物・また除湿排出に勢いをつける食材などを摂取することで、体内も心も整っていく様です✨

最近の沖縄は、「寒い日」も少し続いていたので
体調を崩しやすい状状況にあります。
それに伴い、梅雨時期なので今以上に少し体の変化・心の変化に意識を向けてみてはいかがでしょうか?

少しでもお役に立てれば幸いです💙❤️

*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.

<チュラコスyoutube>
■youtubeリンク:https://www.youtube.com/channel/UCgvy3mgf4VPXngeNthfQeLg

<チュラコスのFB/インスタ>
■FBリンク:https://www.facebook.com/pg/churacos/posts/?ref=page_internal
■IGリンク:https://www.instagram.com/churacos/


口臭ケアには時短が命っ!!


はいさーい♪( ^ω^ )

いつもチュラコスブログをご覧頂きありがとうございます‼️‼️

昨日は、母の日🌹
全国の「お母さん」、いつもご苦労様です。そしてありがとうございます✨

当たり前の様に
・朝ごはんを作って
・子どもの身支度して
・学校に連れて行き
・会社に出勤
・宿題を見て
・夕食を作り
・お風呂に入れて
・寝かしつけ

・・・・

本当に、自分よりも家族を優先し
ほっとできる時間も無い「お母さん」

母の日だけじゃなく、定期的に「自分優先時間」を設けて
自分を満たしてあげてくださいね✨✨

🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛

さて、GWが終わり今日から「通常出勤」という方が多いかと思いますが
連休中は楽しめましたでしょうか??
今年は、久しぶりの外出規制のない連休中だったので
遠くにお出かけされた方もいるのでしょうね〜〜〜(^ ^)

今日は、「口臭」についてお話しさせてくださいっ!
休みとなると、結構「暴飲暴食」が多くなりますが(私だけ?!笑)しっかり
水分もしっかり摂取できていましたか??

食べる事で「唾液」の分泌も行われますが、同時に「水」などの水分補給も
\口臭予防/には必要✨
コーヒーは逆に口臭をきつくしてしまうので、飲むときには少し注意が必要な飲み物でもあります。

寝起きに、舌磨きをしてから水分摂取・朝食時・午前中・昼食時・・など
今時期は(これからも)気温が上がってきている為、部屋にいても暑いと感じることもしばしば・・。
なので、喉が渇いたな〜と思う前に!こまめに水分を摂取してみてくださいね(≧∇≦)

そして、何よりも起きたばかりのお口の中には口臭の原因となる細菌がたくさん(@_@)‼️‼️
なので、起きたら歯磨きやうがい、舌磨きをして細菌が体内に入るのを防いであげましょう〜♡

私は、「ちゅらマウス」を舌に乗せて、うがいするだけの口臭ケアをしています(^ ^)
母は、時短が命っ‼️‼️
一分一秒も無駄にはできない朝時間を、効率的にこなすためには「便利さ・気軽さ」は重要ポイント✨

ちゅらマウスは、舌の上に乗せてブクブクするだけで口臭予防できる優れものなので人と会う前などの時でも、気軽にオーラルケア🎵

水分補給や歯&舌磨き、ストレスを溜めない事なども
口臭を防ぐポイントになってきますので是非是非
お試ししてみてくださいねっ(^з^)-☆

*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.

<チュラコスyoutube>
■youtubeリンク:https://www.youtube.com/channel/UCgvy3mgf4VPXngeNthfQeLg

<チュラコスのFB/インスタ>
■FBリンク:https://www.facebook.com/pg/churacos/posts/?ref=page_internal
■IGリンク:https://www.instagram.com/churacos/


【今だからこそ✨】自分を労わる5月突入〜✨


はいさーい♪( ^ω^ )

いつもチュラコスブログをご覧頂きありがとうございます‼️‼️

連休中に梅雨入りした沖縄ですが、本日は晴れ間も見えています✨
みなさん、GWいかがお過ごしでしたか〜〜〜❤️
お天気が崩れ、予定変更になった人もいるかと思いますが
その分、室内でできる事に目を向けれたのではないでしょうか??

私は、冬服の整理やら、子どものおもちゃの片付け、ケーキ作りなど出来て外出できないなりにも、楽しんで過ごせました(^∇^)
今日出勤したら、明日・明後日はまたお休みですね‼️‼️

引き続き、お休み中に体も、お家も整えたいと思いま〜す✨✨

🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛

さて、連休中の出勤が2回ある(チュラコスでは)今年のGWですが
今の時期といえば「五月病」という言葉を耳にする方も多いかもしれませんね(:_:)

3月:年度末でバタバタ(心もソワソワ)
4月:新年度ということもあり入社式や人事異動・経営方針発表などが
開催されていたり・・・。
その流れで、GWの大型連休突入でホッと一息が着いたところ。

が!(#゚Д゚)

1番気分が落ち込みやすいらしく、
アクセル全開で踏んでガソリンが切れた様なイメージでしょうか。
燃え尽き症候群にも似た様な感じですね・・。

環境に馴染もうと一生懸命頑張っていた糸がプツンと切れてしまう様に
一気に無気力になってしまったり、集中力の欠如、食欲の低下など
体に表れてしまう様です。

また、お天気も関係し(沖縄は既に梅雨入り!)低気圧頭痛による体調不良やポカポカ太陽の下で過ごせない日々というのは、人間にとって非常に不快に感じることも多々。

自分を労わる事が予防の第一歩ではありますが、何よりも大事なのは「ストレスを溜めない事」
*好きな趣味の時間を意識的に作る
*少し体を動かしてみる
*体のリズムを整える
*睡眠環境を整える などなど。

友達に悩みを打ち明ける事も大事です。
一人で抱え込まずに、話を聞いてもらう事もとっても効果的✨✨

こういう時期だからこそ、
意識的に「自分を労わる」様に過ごしてみてくださいね(^^)
少しでも快適に過ごせる様に、私も楽しい予定を入れて過ごします❤️(^∇^)❤️

*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.

<チュラコスyoutube>
■youtubeリンク:https://www.youtube.com/channel/UCgvy3mgf4VPXngeNthfQeLg

<チュラコスのFB/インスタ>
■FBリンク:https://www.facebook.com/pg/churacos/posts/?ref=page_internal
■IGリンク:https://www.instagram.com/churacos/