はいさーい♪( ^ω^ )
いつもチュラコスブログをご覧いただき、ありがとうございます‼️‼️
本日は、10月最後の金曜日ということで「月末会」でしたー✨
会社のCF(キャッシュフロー)を全員が把握していくという珍しいスタイルの会社だとは思いますが、(笑)
数字が得意な人も苦手な人もいるのが現実です。
しかし!
どうにか、こうにか説明についていこうと、こちらも必死www
「あの単語は何だっけ〜?」とネットで検索しながら、
耳で聞いて、目で違うもの見てという、目と耳の大運動会(笑)
会社のCFを把握できるなんて、貴重な経験だと思って!
毎回、頑張りたいと思います(笑)٩(ˊᗜˋ*)و
🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛
さてさて、昨日は「SDGs」についての講座に参加させていただきました。
・SDGsの前に「MDGs」という前身があった事
・沖縄の貧困児童は3人に1人の割合だという事
・海に落ちているペットボトルは紫外線で小さく砕かれ、海に流れ、魚がそれを食べ、その魚を私たちが食べるというサイクルもある事
・CMでもSDGsを伝えて世界を変えていこうという発信をしている事
お話しを聞く上で、上記の様に初めて知った事が多々ありましたが、お互いがWINーWINな関係で個人で、あるいは会社全体で取り組める事を
スモールステップからまずは「始める・行動にうつす」事が何よりも大切だなと痛感しました。
さりげなく使っているストローや
うっかり忘れた買い物バック。
苦手な食べ物は残してしまったり
消費期限の長いものから購入していたり・・
・・・なんだか自分の行動に色々、思い当たる事が沢山ありすぎて(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
ですが、この様な機会をいただけた事でようやくスタート地点に立てた様にも思います。
個人で出来る事も沢山ありますので、子供にも地球にも人にも優しく育ってほしいと願いを込め一緒に取り組みをスタートさせます❤️💙💚
また、講座後すぐにパッケージや容器についての改善の話も出たりして
みんなの意識も高まり、チュラコスとしてももっと取り組める事がある様にも思えました。
地球にも優しく。
沖縄から世界へ、愛と優しさを発信できる様に会社全体でも取り組んで参ります!!
「今のあなたに出来る事は、なんですか?」
.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.
<チュラコスyoutube>
■youtubeリンク:https://www.youtube.com/channel/UCgvy3mgf4VPXngeNthfQeLg
<チュラコスのFB/インスタ>
■FBリンク:https://www.facebook.com/pg/churacos/posts/?ref=page_internal
■IGリンク:https://www.instagram.com/churacos/
<ちゅらセーフのFB/インスタ>
■FBリンク:https://www.churacos.com/safe_lp/
■IGリンク:https://www.instagram.com/churasafe.32/
<毎週火曜日:「未来スタイル研究所」(ラジオ番組)>
■番組名:未来スタイル研究所
■放送日:毎週火曜日 15時〜16時
■リンク:https://twitcasting.tv/fmnaha
メッセージは下記までお願いいたします^^
<Twitter#未来スタイル研究所>
メール:bangumi@fmnaha.jp