口臭対策、してますか〜?!②


はいさーい♪(^∇^)

いつもチュラコスブログをご覧頂きありがとうございます‼️‼️‼️

先日の日曜日(10月17日)、沖縄では「沖縄そばの日」という事で
いたるところの沖縄そば屋さんで、行列を作っているのを目にしました。
ちゃっかり、私も沖縄そばを食べにいき、美味しい〜〜〜大好きな沖縄そばを食べてきて幸せに浸っております❤️

 

が!

 

子供に「大盛りそば」の大半を食べられ、私はほんの少ししか食べられずでしたが、サービスでついてきた「おいなりさん」が食べれたので満足です(^^)

・・・と、思い込まざるを得ないと思っています・・・。。。

(:_:)///笑

🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛

さて、先日の続きです( ^ω^ )

\チュラコスの新商品「ちゅらマウス」/

前回のブログ
少し説明させていただいたのですが、今回はもう少し詳しくお伝えできればと思います!!!

チュラコスの大人気商品の「ちゅらトゥースホワイトニング」で既にオーラルケアを始められている方もいらっしゃるかと思いますが、ちゅらマウスは「口臭」に特化した商品になります。

コロナ禍を機に、マスク需要が増え自宅での業務がメインになり、人と会話する事も若干減ってきた現状・・。
人と会話をする事が減ると、「唾液」の分泌も減少傾向にあるのですが、これも、口臭の原因の1つ。

外出時には「歯磨き・個包装のマウスウォッシュ」を持参する人も多い中、
ゴミが出る事・歯磨きする時間が無い事など、人により悩みや感じ方は違えども、個人的「ちゅらマウス」のオススメポイントは、やはり「10秒、クチュクチュうがいでOK!!」というところ❤️
外出先でも、「10秒」あれば口臭ケアができるという「時短ポイント」が私にはビシビシ刺さります(笑)(o´艸`)

昔、ニンニク料理を食べた後、「マスクするから口臭なんて大丈夫!」と思って
過ごした日の事をふと思い出したのですが(www)
ちゅらマウスの紹介欄に「世界が待ち望んだその日・・・自信を持ってマスクを取れますか?」と書いてあるのを見て、
一瞬その事が頭をよぎり、ドキっとしました(><)

 

自信・・・・・あります????

・・・・

自信・・・・・ないです━Σ(゚Д゚|||)━!!!!!!

 

 

 

仕事中も、お腹が減ったとお菓子を探しwww
カフェインの入ったコーヒーを飲む毎日。。
コーヒーは、利尿作用があり体内から水分を排出してしまいます。そのため
お口の中が乾きやすくなり口臭につながるという事実
(*゚◇゚)

お手洗いに行くついでに、ちゅらマウスで10秒のうがいをするだけで、その先にある「自信」につながるって事ですよ。。(私的見解です)
しかも、歯磨きでは落としにくい細かな汚れも落とし、口臭の原因となる菌から口内も守ってくれてる優れもの✨

何事も、継続できる綺麗の秘訣は、「簡単」である事だと思っています!
何かを始める際のハードルが激底であればあるほど最高!✨(笑)
だからこそ、続けられるし続けた自分にも自信が持てるのでは??(^∇^)

持ち場こび簡単♪10秒うがいで隅々まで綺麗✨
歯もツルツルになるし、私も手放せない商品の1つですっ(^∇^)
心もお口もスッキリ爽快できちゃう、一石二鳥な「ちゅらマウス」

 

全商品、大好きだしオススメできる商品なのですが(笑)
夫婦揃っておすすめde賞(←勝手に命名w)の「ちゅらマウス」をぜひ、使って簡単ケアの✨感動✨を共感いただければ嬉しいです٩(ˊᗜˋ*)و

 

.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.

<チュラコスyoutube>
■youtubeリンク:https://www.youtube.com/channel/UCgvy3mgf4VPXngeNthfQeLg

<チュラコスのFB/インスタ>
■FBリンク:https://www.facebook.com/pg/churacos/posts/?ref=page_internal
■IGリンク:https://www.instagram.com/churacos/

<ちゅらセーフのFB/インスタ>
■FBリンク:https://www.churacos.com/safe_lp/
■IGリンク:https://www.instagram.com/churasafe.32/

<毎週火曜日:「未来スタイル研究所」(ラジオ番組)>
■番組名:未来スタイル研究所
■放送日:毎週火曜日 15時〜16時
■リンク:https://twitcasting.tv/fmnaha
メッセージは下記までお願いいたします^^
<Twitter#未来スタイル研究所>
メール:bangumi@fmnaha.jp