はいさーい♪( ^ω^ )
いつもチュラコスブログをご紹介いただき、ありがとうございました‼️‼️
10月に入り、沖縄でも、子供の運動会の話がチラホラ聞こえてきます( ´ ▽ ` )
我が家も、来月初旬の運動会では子供がBTSのダンスを踊るみたいで、
昨日、自宅で子供が踊ってくれたのですが可愛くて可愛くて・・・・💓
恥ずかしがり屋さんなので、全部は踊ってくれませんが
来月の楽しみが出来て、私の「頑張る糧」✨になっています( ´艸`)
🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛
さてさて、、、、今日は、「口臭」についてです。
子供に歯が生え始め、離乳食から通常食になると、
食べれるものが増えます。
「料理する側」としては、離乳食を準備せず「楽」(笑)でありがたいのですが、通常食になり、ふと気づいたのが「子供の口臭」でした。
以前、朝起きてきた子供の口から「あれ?口臭かな・・??」と、気づく瞬間が・・・(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)。
お菓子も大好きでチョコやスナック菓子なども沢山食べているので
歯磨きはしっかりしているつもりですが、やはり朝の起きがけの生理的口臭は
小さな子供にも起こりうる事・・。
※寝ている間にお口が乾き、睡眠中は唾液の分泌が減るため細菌が増殖しやすい為起こる現象です。
大人でも、同じように「口臭」が人間関係をも悪くする原因にもなり得る場合があるらしく
なんと‼️‼️
下記のようなアンケートデータまでもが、あるそうです《゚Д゚》《゚Д゚》《゚Д゚》
【娘が気になる父親の臭い NO1が、「口臭」】
だと言う衝撃的事実www
「口臭がきついから、あっち行ってよ〜〜〜(><!)」なんて会話が、なされる事もあるそうです・・・。。。
そして、「口臭」は、人に注意し難い事ですよね(><)
「あなたのお口、少し匂います!」って、言えるほどのメンタルを私は持ち合わせておらず(笑)
言われたら、相当ショックも受けるだろうなぁ〜と思います。。
口臭は、口の乾きや虫歯や歯周病などが原因で引き起こされると言われており、
それを解消するには、歯磨きや病気にならない事は前提にあるのですが、
外出中になかなか歯磨きが出来ない時には、
これ!(*´ω`*)!
「✨ちゅらマウス✨」を使用して、泡のうがいで口臭ケアしていきましょう( ^ω^ )
カバンの中に、コレ1本!
匂いの強い食べ物を食べた時にトイレでササっと10秒うがいをするだけでOK!
営業職の主人も「持ち運びが楽・後味スッキリ」な特徴が、特にお気に入り(^∇^)
う〜〜〜〜ん!!
伝えたい事だらけの商品ですので、次回更新で詳しくご紹介いたします(o^^o)//
乞うご期待くださいね✨
.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.
<チュラコスyoutube>
■youtubeリンク:https://www.youtube.com/channel/UCgvy3mgf4VPXngeNthfQeLg
<チュラコスのFB/インスタ>
■FBリンク:https://www.facebook.com/pg/churacos/posts/?ref=page_internal
■IGリンク:https://www.instagram.com/churacos/
<ちゅらセーフのFB/インスタ>
■FBリンク:https://www.churacos.com/safe_lp/
■IGリンク:https://www.instagram.com/churasafe.32/
<毎週火曜日:「未来スタイル研究所」(ラジオ番組)>
■番組名:未来スタイル研究所
■放送日:毎週火曜日 15時〜16時
■リンク:https://twitcasting.tv/fmnaha
メッセージは下記までお願いいたします^^
<Twitter#未来スタイル研究所>
メール:bangumi@fmnaha.jp